トップ ブログ
無料トライアルを申し込む 無料トライアル
ブログ記事一覧
2025-04-18

日本ウェブデザイン株式会社の羽山祥樹氏、タグチマリコ氏が「toittaエバンジェリスト」に就任しました

このたびtoittaチームでは新たに「toittaエバンジェリスト制度」を設立し、日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO・羽山祥樹氏と、UXデザイナー・タグチマリコ氏のお二人にtoittaエバンジェリストに就任いただくことになりましたのでお知らせします。

toittaエバンジェリストとは

「toittaエバンジェリスト」は、toittaの価値や活用方法を広く伝え、UXリサーチの普及と質の向上に貢献する役割を担う方々です。専門的な知見と経験を活かし、セミナーやイベントでの登壇、記事の執筆・監修などを通じて、toittaの活用促進とUXリサーチの実践方法について情報発信を行います。

※toittaを開発・提供する株式会社はてなは、「toittaエバンジェリスト」の皆様に対し、toittaのサービス理解促進を目的としたプロモーション活動(toitta関連のイベント登壇、記事の寄稿・監修など)について委託しています。

toittaについて

「toitta」は、デザインリサーチのインタビュー結果における分析プロセスを支援する、生成AIを活用した発話分析ソリューションです。

高精度な書き起こしと切片の生成により、リサーチャーの発話情報分析のスピードを加速します。また、切片を活用した深い洞察によるインサイトの発見や仮説の精緻化など、分析プロセス全体をサポートします。

toittaエバンジェリスト就任の背景

羽山氏およびタグチ氏のお二人には、toitta β版リリース前より長期にわたってテスト利用にご協力いただいていました。またtoittaに対するフィードバックをいただきながら、UXリサーチにおける発話分析の重要性や効率化の余地について深く議論を重ねてきました。お二人はUXデザインや人間中心設計の専門家として、ユーザーの声を適切に分析・活用することの価値を広く発信されており、これはtoittaが目指す「ユーザー・顧客が『なんと言ったか』に深く向き合う」という方向性と一致していました。

特に羽山氏には、これまでに2度のイベントでのご登壇や、toittaブログでの用語監修など、節目ごとにtoittaの啓発活動にお力添えをいただいております。

ほどなくしてβ版リリースから1年を迎えようとしているtoittaの価値を今以上に多くの方に知っていただくため、toittaの普及にご協力いただく「toittaエバンジェリスト」として就任いただくことになりました。

お二人のご協力を後押しに、toittaをご活用いただく皆さまにさらに実践的で学びのある情報や気づきをお届けできるよう、発信を続けてまいります。

toittaエバンジェリストとしての活動内容

お二人には今後、toitta主催セミナーや共催イベントにおける企画協力・ご登壇、toittaの活用方法やUXリサーチに関する情報発信、さらには記事監修やホワイトペーパー制作など、さまざまな形でご協力をいただく予定です。

また、「toittaエバンジェリスト」としての最初の取り組みとして、4月28日(月)開催のウェビナー「toitta βリリースから8ヶ月の進化を徹底解説」にご登壇いただきます。

本ウェビナーでは、toittaの開発背景や機能強化の意図について画面デモを交えてtoitta側からご説明し、その内容に対してお二人より率直なレビューやご意見を頂戴する流れを予定しています。

実際のユースケースを踏まえながら、UXリサーチやプロダクト開発の視点でtoittaをどう捉えるかについて議論を深める内容となっており、新規事業やユーザー理解に関心のある方にも参考になるセッションです。

4月28日(月)ウェビナー概要:

toittaエバンジェリスト 羽山 祥樹氏プロフィール

日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO 羽山祥樹(はやまよしき) 氏

HCD-Net認定 人間中心設計専門家。使いやすいプロダクトを作る専門家。担当したWebサイトが、雑誌のユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。2016年よりAIシステムのUXデザインを担当。専門はユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、アクセシビリティ。ライター。NPO法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)理事。IBMの社外アンバサダーであるIBM Championの認定も受ける。翻訳書に『メンタルモデル──ユーザーへの共感から生まれるUX デザイン戦略』『モバイルフロンティア──よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド』(いずれも丸善出版)、著書に『現場で使える! Watson開発入門──Watson API、Watson StudioによるAI開発手法』(翔泳社)がある。

toittaエバンジェリスト タグチマリコ氏プロフィール

HCD-Net認定 人間中心設計専門家 UXデザイナー タグチマリコ 氏

1994年東京都生まれ。高校在学中にデザイナーとして活動をはじめ、複数の制作会社・開発会社にて、広告・Web・アプリケーション開発のプレイヤーからマネージャー・経営者を経験。

現在は、UXデザイン・人間中心設計(HCD)を起点としたサービスデザイン、ブランディング、調査分析、UI・ビジュアルデザイン、人材育成、クリエイターコミュニティ『クリエイターズ・シナジーカフェ(シナカフェ)』運営など、表層デザインから哲学まで、多角的にデザイン行為の在野研究をつづけている。

今後の展望

toittaでは、羽山祥樹氏およびタグチマリコ氏のエバンジェリスト就任を機に、UXリサーチの価値やその実践方法について、より多くの方にわかりやすくお伝えしていきたいと考えています。

お二人の豊富な知見と経験をお借りしながら、toittaの機能や活用方法に関する情報発信を通じて、UXリサーチの普及と質の向上に貢献できればと思います。そして、ユーザーの声に向き合ったものづくりが現場で当たり前に行われるようになることを、お二人とともに目指していきたいと考えております。

toittaをぜひお試しください

「無料で試してみたい」「まずは何ができるのかデモンストレーションして欲しい」「価格感を知りたい」など、まずはお気軽にご相談ください。通常1営業日以内でご返信します。

ほかの記事を読む